
パッションフルーツとは
500種類以上もあるトケイソウ科の仲間で、主に南米を中心に分布している果物です。 熟したパッションフルーツは球状又は卵形で、堅い表皮は滑らかで黄色か濃紫色、赤色など、内部に小さくて堅い種を多く含み、黄色いゼリー状の果肉と果汁があります。
毎週金曜日16:00~16:30にJ-WAVE系列にて放送されている「TOYOTA DRIVE IN JAPAN」の取材で
俳優の細川茂樹さんと元AKB48で糸島出身の篠田麻里子さんがいらっしゃいました!
当農園と4/27に農園横にグランドオープン致しました
「糸島パッションフルーツ工房 La'Puni」への取材に来て頂いたのですが、
初めて拝見する芸能人の方に緊張の連続でした!
今回取材頂いた「糸島パッションフルーツ工房 La'Puni(ラプニ)」では、当農園で採れた新鮮なフルーツと新鮮な野菜を使ったスムージーや、健康にこだわったスイーツなどを販売しております。
お近くにお寄りの際はぜひお立ち寄りください。
JR九州が「ななつ星 in 九州」に続くクルーズトレインとして、この夏運行を開始する
ラグジュアリースイーツトレイン「或る列車」。
こちらで出されるのは世界的名店 東京・南青山のレストラン「NARISAWA」にて
オーナーシェフを務める「成澤 由浩」氏がプロデュースされた極上のコーススイーツです。
九州各地から極上の素材を集めて作るそのスイーツに、宮本陽光農園のパッションフルーツが
採用されました!
(リンク)「或る列車」特設サイト 生産者ご紹介ページ
濃厚な甘みと絶妙な酸味のバランスで虜になること間違いなし。 溢れる果汁は輝く黄金色。果肉はぷるんとしたゼリーのようで食べやすく、種は噛むとサクサクとした歯ごたえでたまらなくクセになる美味しさです。
鼻をくすぐる爽やかで濃厚な香りが特徴的なパッションフルーツ。
箱を開けると部屋いっぱいに広がる香りは南国を思わせます。
くどくない香りがまたパッションフルーツを飽きさせない特徴です。
パッションフルーツにはビタミンAや体内で効率よくビタミンAに変わるBカロテンが多く含まれています。 ビタミンAは粘膜や細胞の再生に不可欠で、老化を防ぐ抗酸化ビタミンですが、同じく抗酸化ビタミンであるビタミンCやビタミンEと一緒に摂取する事で、 よりカラダの酸化を防ぐパワーが倍増し、若さと健康を保つ事ができると言われています。パッションフルーツには同じくビタミンCも多く含まれています。
糸島富士とも呼ばれ親しまれている可也山の麓に広がる田園地帯で当農園はパッションフルーツを育てています。福岡・天神から車で約40分という近さながら、海あり山あり自然あり、上手に調和がとれた土地です。そして、立地の良さから採れたてをお届けできるのもこの糸島の強み。
パッションフルーツを使った、おいしいレシピをご紹介します。
どれも手軽で、おいしく楽しめるものばかり。是非一度お試しください。